研究セミナー「エネルギーとエントロピーのフロー解析による理想光機関の一般的定式化」
世話人会 + セミナーを開催します。
11月29日(土)
1時~2時 研究セミナー 話題提供者: 矢吹哲夫さん
2時~2時半 質疑応答
2時40分~ 世話人会(2時間程度)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
演題:エネルギーとエントロピーのフロー解析による理想光機関の一般的定式化
矢吹哲夫(北大理学研究院 研究員)
https://us02web.zoom.us/j/81835104188?pwd=ebrjMQAZWThqRZv2645KfHogvOV3h.1
ミーティングID:818 3510 4188
パスコード:436373
7月末にアクセプトされて8月末に出版掲載されたPart1(PhysicaA)と9月にアクセプトされたPart2(PysicaA)と連続した内容になっています。
これらは随分前に勝木さん、白鳥さんからお声をかけて頂いたエントロピー学会の一般講演での内容を土台にして体系化したものです。
Part1を中心に紹介させて頂き、時間が許す範囲でPart2についても、是非紹介したいと思います。
(近年多くの太陽光発電、太陽電池の応用研究で基礎理論効率として紹介されていますLandsberg効率をはじめとした諸理想効率が「エネルギー源の流入条件」、「エントロピー廃棄の流出条件」によって系統的に導入される「光機関の理想効率一般式の確立」と、より現実的な条件に基づく「新たな理想効率の導出」を行いました)
セミナー等のお知らせ
-
関西セミナー2023年05月08日
関西セミナー「核分裂後の化学的毒性物質テルル」 -
セミナー等2013年01月02日
最新の案内 -
関西セミナー2012年07月06日
公開講演会 「福島第一原発の事故原因と 大飯原発再稼働問題」 -
関西セミナー2012年07月06日
公開講演会会 「福島第一原発の事故原因と 大飯原発再稼働問題」 -
関西セミナー2011年07月02日
福島の子どもたちを 守りたい!‐ 疎開・避難支援と土壌調査の模索 -
横浜セミナー2011年03月17日
3月19日(土)の横浜セミナー中止 -
名古屋懇談会2011年01月25日
1月例会報告 -
名古屋懇談会2011年01月25日
12月例会例会報告 -
東京セミナー2011年01月24日
2月例会:中国の環境問題への取り組み状況について -
名古屋懇談会2011年01月10日
「アジア学院卒業生とアジアの農村を語る集い」
