2013年春の交流集会のご案内
2013年春の交流集会のご案内
放射能社会と循環農業・地域自立を考える
~共に活きる道を・・・~
(共催:エントロピー学会、ARISA(アジア学院後援会))
今日の原発問題と福島地域を中心に生じている放射性物質による汚染・被曝などに関しては、共に放射性社会を生きるという共通認識をお互いが持つことが、先ずは出発点ではないでしょうか。日本の各地のみならず、韓国・中国などのアジア地域をはじめ、原発が世界的に設置されつつあり、稼働と共に生じていく管理被曝、放射性廃棄物、事故のリスクは、人間社会の土台を日々刻々と侵食し続けています。福島の事態は、福島地域を超えた重大性を私たちに喚起しています。
今回、アジア学院の後援会であるARISAと共催して交流集会を行います。今回の集会では主に次の三点を中心に据えて議論を深めていきたいと思っています。皆さんの積極的な参加を期待します。
1)循環農業のモデル形成としてのアジア学院の実践的な取り組み
2)福島原発事故による放射能汚染に対しての取り組み
3)集中型システムに対抗する地域自立・分散型システムの形成と可能性
【日 程】2013年6月1日(土)、2日(日)
【会 場】学校法人アジア学院 アジア農村指導者養成専門学校
詳しくはアジア学院のWebSite(http://www.ari-edu.org)をご覧ください。
【参加費】◎一日券 1,000円(会員) 1,500円(非会員) 500円(学生)
◎二日券 1,500円(会員) 2,000円(非会員) 500円(学生)
※会員とはエントロピー学会会員、ARISA会員、発表団体の会員
事前申込みについて
参加申し込みはここをクリックして下さい。
記入し送信をクリックするとエントロピー学会事務局にメールで送信されます。
【プログラム】
■第1日目 6月1日(土)
14時30分 から 14時45分
●「今回の交流集会に関して」古沢広祐(エントロピー学会)
荒川朋子(アジア学院)
14時45分 から 16時45分
●<シンポジウム1>「持続可能な循環型社会を目指して」
・「アジア学院の目指すもの」 荒川朋子(アジア学院事務局長)
・「世界で活躍する卒業生の取り組み」 田坂興亜(アジア学院元校長・理事)
・卒業生、在学生からの報告
・パネルディスカッション「持続可能な社会を共に生きるために」
【パネリスト】発表者+古沢広祐(エントロピー学会)
【司会】 丸谷一耕(エントロピー学会)
19時00分 から 20時30分
●現地交流会
(世話役)菅井益郎(エントロピー学会)、早乙女順子さん
■第2日目 6月2日(日)
9時30分 から 12時00分
●<シンポジウム2>「私たちは放射能汚染にどう対処するか」
【パネリスト】菅井益郎、山田國廣、福本敬夫(以上、エントロピー学会)、
西川峰城(NRARP,アジア学院ベクレルセンター※調整中)
【司会】 田中良(エントロピー学会)
13時00分 から 15時30分
●<一般講演>
・子供を守る会(予定)
・関屋地区からの報告(予定)
・「原発新安全基準をどう評価するか」 井野博満(エントロピー学会)
・「関西電力需要と節電意識」 平井孝治(エントロピー学会)
【司会】吉野太郎(エントロピー学会)
【オプショナルツアー】※要・事前申込み
◎那須野ヶ原小水力発電所視察(6月1日(土) 10時30分 JR那須塩原駅集合)
JR那須塩原駅のロータリーに集合し、タクシーに分乗して移動する予定です。参加希望者は、5月27日(月)までに、交通手段と到着予定時刻を古沢(furusawakoyu@gmail.com)までお申し込みください。FAXの場合は、下記申込書を使ってお申込みください。
【キャンパスツアー】
◎アジア学院内の施設(農場・家畜など)見学(6月1日(土) 13時00分より)
◎アジア学院での農作業体験(6月1日(土) 17時00分より、2日(日) 6時30分より)
アジア学院での農作業を実際に体験してみたいという希望者には約1時間程度の作業を体験していただきます。当日会場にて受け付けますので、希望者はお申し出ください。
【アジア学院での食事】※要・事前申込み
希望者には、有料ですが1日目の夕食、2日目の朝食、昼食を、アジア学院で食べていただくこともできます。なお、事前お申し込みがない場合には、食事が提供できない場合があります。近くに、食堂、コンビニ等はありませんので、ご注意ください。
【宿泊先について】
各自でご予約をお願いします。なお、下記にご紹介する「ルートイン西那須野」の宿泊者には、ホテルとアジア学院間の送迎バスを予定しています。
◆ホテルルートイン西那須野
URL:http://www.route-inn.co.jp/search/hotel/index_hotel_id_218
電話:0287-39-6110 FAX:0287-39-6113
※ご予約の際に「エントロピー学会」であることをお伝えください。予約サイトなどからの予約の場合には、備考欄などに「S学会」と記載ください。備考欄がない場合にはお名前の後に「(S学会)」と入力してください。送迎の人数把握のため必要となります。
参加申し込みはここをクリックして下さい。
記入し送信をクリックするとエントロピー学会事務局にメールで送信されます。
【会場アクセス】
最寄り駅となる那須塩原駅(新幹線)、または、西那須野駅(在来線)から、各自タクシーでお越しください。西那須野駅からアジア学院まで、約4km(徒歩1時間)あります。
◎行き:東京方面から那須塩原、西那須野への移動(参考)
●東京
| 11時20分発
| やまびこ209号 [仙台行]
| 12時32分着
■那須塩原(新幹線最寄り)
各自タクシーで10分 ●上野
| 9時43分発
| JR東北本線(普通) [宇都宮行]
| 11時28分着
○宇都宮
| 11時37分発
| JR東北本線(普通) [黒磯行]
| 12時16分着
■西那須野(在来線最寄り)
(※12時46分着もあります)
各自タクシーで5分
◎周辺地図
会場住所:学校法人アジア学院 〒329-2703 栃木県那須塩原市槻沢442-1
詳細な地図は、アジア学院のWebSite(http://www.ari-edu.org/ja/交通案内/)をご確認ください。
◎帰り:那須塩原、西那須野から東京方面への移動(参考)
各自タクシーで10分
●那須塩原
| 16時30分発
| なすの278号 [東京行]
| 17時44分着
■東京 各自タクシーで5分
●西那須野
| 16時46分発
| JR東北本線(快速ラビット)
| 19時06分着
■上野
【問い合わせ】
エントロピー学会(担当:丸谷・山見)
〒600-8085 京都市下京区葛籠屋町515-1
電話:075-708-8063 Fax:075-708-8062 e-mail:office-k(@)entropy.ac
【スケジュール】
————————————–
■第1日目 6月1日(土)
10時30分から ●オプショナルツアー(那須野ヶ原小水力発電視察)
※希望者のみ 那須塩原駅ロータリー集合
13時00分から
14時20分 ●キャンパスツアー(農場、家畜)
※希望者のみ アジア学院集合
14時30分から
16時45分 ●「今回の交流集会に関して」
古沢広祐(エントロピー学会) 荒川朋子(アジア学院)
●シンポジウム1
「持続可能な循環型社会を目指して」(司会:丸谷一耕)
・「アジア学院の目指すもの」荒川朋子(アジア学院事務局長)
・「世界で活躍する卒業生の取り組み」
田坂興亜(アジア学院元校長・理事)
・卒業生、在学生からの報告
●パネルディスカッション
「持続可能な社会を共に生きるために」(発表者+古沢広祐)
17時00分から 農作業 ※希望者のみ
18時00分から ▼送迎バス1便
(アジア学院18時15分発)
ホテルで食事 アジア学院で食事(700円)
19時00分から
20時30分 ●現地交流会
▼送迎バス2便
(アジア学院20時45分発)
————————————–
■第2日目 6月2日(日)
6時30分から
8時00分 ホテルで食事 ▼送迎バス1便
(ホテル6時00分発)
●農作業 ※希望者のみ
8時00分から
9時00分 ▼送迎バス2便
(ホテル8時30分発) アジア学院で食事(700円)
9時30分から
12時00分 ●シンポジウム2
「私たちは放射能汚染にどう対処するか」(司会:田中良)
(パネリスト)菅井益郎、井野博満、福本敬夫、
西川峰(NRARP,アジア学院ベクレルセンター※調整中)
12時00分から 食事(アジア学院で食事の場合は700円)
13時00分から
15時30分 ●一般講演(食堂または教室)司会:吉野太郎
・子供を守る会(予定)
・関谷地区からの報告(予定)
・「原発新安全基準をどう評価するか」井野博満
・「関西電力需要と節電意識」平井孝治
======================================
【申込書 兼 領収書】
当てはまるものに丸を付けてください。
FAXで申し込み 当日精算
ふりがな
名 前 □ エントロピー学会会員
□ ARISA会員
□ 発表団体会員
□ 非会員 会員番号(S学会のみ):
日中連絡の
とれる連絡先 □アジア学院駐車希望500円
1日券 □ 1000円(会員)
□ 1500円(非会員)
2日券 □ 1500円(会員)
□ 2000円(非会員)
2013年度エントロピー学会 年会費(S学会会費未納者のみ) □ 5000円 □減額希望
↑2口以上や減額希望者は、金額を記入 円
■第1日目 6月1日(土)
10:30~
※那須塩原駅ロータリ集合 オプショナルツアー参加しますか?
※5月27日(月)までにお申し込み下さい。 □はい □いいえ
(交通手段: )
(到着予定時刻: )
13:00~14:20
※アジア学院集合 キャンパスツアーに参加しますか? □はい □いいえ
14:30~16:45 シンポジウム1:持続可能な循環型社会を目指して
17:00~18:00 夕方の農作業に参加しますか? □はい □いいえ
18:15発 ホテルへの送迎バス1便を希望しますか?
□送迎バス1便希望 □不要
18:00~19:00 夕食(アジア学院)を食べますか? □はい(700円) □いいえ
19:00~20:00 夜の交流会に参加しますか? □はい □いいえ
20:45発 ホテルへの送迎バス2便を希望しますか? □送迎バス2便希望 □不要
■第2日目 6月2日(日) ※ホテルのご予約は各自でお願いします。
6:00発 ホテルからアジア学院への送迎バス希望? □送迎バス1便希望 □不要
6:30~8:00 朝の農作業へ参加しますか? □はい □いいえ
8:00~9:00 朝食(アジア学院)を食べますか? □はい(700円) □いいいえ
8:30発 ルートインホテル→アジア学院 送迎 □送迎バス2便希望 □不要
9:30~12:00 シンポジウム2:私たちは放射能汚染にどう対処するか
12:00~13:00 昼食(アジア学院)を食べますか? □はい(700円) □いいえ
13:00~15:30 一般講演
食事の際にこの用紙が必要です。 【合計】 円 領収印
↓領収書の必要な方のみ、「名前」と「金額」と☑ を記入ください。
2013年6月1日
__________ 様
下記の通り領収いたしました。
_______________円
□交流集会参加費 □食事代
エントロピー学会 2013年春交流集会実行委員会
□資料代 □会費として
京都市下京区葛籠屋町515-1 印