すNo.167 2011.4 「自立的技術・経済の研究会」第2回研究会のご案内

【日時】2011年5月28日(土)13時半~17時半
【場所】國學院大學渋谷キャンパス若木タワー5階大学院演習室509教室
渋谷キャンパス アクセス案内図 http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access.html
http://www.kokugakuin.ac.jp/content/000007812.pdf
住所 〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28
交通アクセス JR(山手線・埼京線)渋谷駅から徒歩約13分
都営バス(渋谷駅東口のりば、学03「日赤医療センター」行、運賃170円)国学院大学前下車
【内容】1.吉川洋著『マクロ経済学』第3版(岩波書店、2009年)を読む
丸山真人さんと藤堂史明さんによる解説と問題点の指摘、質問に答える
2.河宮信郎さんによる自著『成長停滞から定常経済へ』(中京大学経済研究所、2010年)の紹介と徹底討論
【参加費】500円
どなたも研究会にご参加いただけますが、当日のテキストを前もって読んできていただくことを希望します。なお、上記河宮さんの編著書は、共著者青木秀和さん宛メールでお申込ください。
アドレスは、aoki.hidekazu@nifty.ne.jpです。送料込み500円で入手できます。

■第1回研究会の報告(井野博満)
 3月5日に開かれた第1回研究会は、約25名の参加があり活発な討論がおこなわれ、まずまずの滑り出しでした。くわしい記録はいずれ出される予定ですが、簡単に、決まったことや今後の予定などをお伝えいたします。
 「自立的技術・経済の研究会」という仮称は、もう少し良いネーミングがないか、よい略称も必要、という意見が出て、ペンディングとなりました。研究会幹事は、藤堂史明さんと内藤誠さんのお二人にお願いすることが決まりました。会場は、東京地区で開催する場合は引き続き國學院大學にお願いできることになりました。
 研究会の活動内容については、ほぼ隔月に研究会を開催すること、内容は、(1)会員執筆の著書を素材に突っ込んだ議論をおこなうとともに、必要に応じて、内外の著書や論文を題材に議論を深めること、(2)具体的な技術の進展状況を調査・報告し、それが及ぼす社会的経済的影響と将来展望について議論を深めること、という二部構成で進めることになりました。この二本立てでおこないます。この二つの著書については、すでに丸山さんおよび青木さんからML上に案内が出ておりますので、事前にお読みいただいて研究会にご参加ください。
 上記研究会に続いて、次回は(2)のカテゴリーで7月頃に研究会を開催するよう準備を進めています。
メンバー登録:下記アドレスへメールを送ってください。上記研究会幹事が管理者となり登録します。
ZiritsuGK-owner(@)yahoogroups.jp