「えんとろぴい」第44号(99.5)

エントロピー学会誌 第44号 1999年5月

特集 第16回エントロピー学会シンポジウム エントロピー論から見た地球温暖化問題

エントロピー論から見た地球温暖化問題 (山田 國廣)
京都議定書交渉をめぐる日本の意思決定の問題 (井上 有一)
地球温暖化問題の経済学─紹介と批判─ (河宮 信郎)
地球温暖化のメカニズムとその影響 (高島 武雄)
CO2温暖化説は世紀の暴論─無意味で浪費ばかりの温暖化対策─ (槌田 敦)
エントロピー論から見た地球温暖化問題─反論と持論─ (後藤 裕己)
地球温暖化オゾン層破壊電磁波問題について槌田敦氏の最近の論考に関するコメント (奥 修)

特別講演

原発震災─巨大地震と原発─ (石橋 克彦)

自主企画

オプショナル・ツアー 京都の街中を流れる2つの人工の川を歩く (中村 尚司・室田 武・嶋田 ミカ・三俣 学・田嶋 延子)
上方の水門 近世における淀川の物流はどうなっていたか? (山下 孝光)
経済学を問いなおす─物質循環とエントロピーの視点をベースに─ ブローデルとレギュラシオン派の環境理解 (筆宝 康之)

一般講演

含カルシウム岩石および廃コンクリートによるCO2固定 (眞保 良吉)
最終需要からみた二酸化炭素の排出 (中井 真司)
経済学における武谷三男の三段階論とエントロピー (堂下 信之)
「生物エネルギー獲得過程」などという虚偽概念を批判する (勝木 渥)
(仮想的)自己充足的定常社会 (勝木 渥)
貨幣通貨論と物質循環 (室田 武)
中日における「環境家計簿」の実践 (王 培英)

会員のみダウンロード可(ログインしてください)